手続き方法

「試験項目一覧表」をご覧の上、当協会技術センターまで電話等にてご相談下さい(tel 047-433-5181)。
[データ形式:Microsoft Excel 2000]
試験項目の料金、納期、必要な試料量などについてお知らせいたします。また必要に応じて依頼書をお送り致します。
[データ形式:Adobe Acrobat 4.0以上]
具体的に何を測定するかがまとまりましたら、依頼書に必要事項を記入の上サンプルを御送付下さい。

ご注意いただきたい点

サンプル容器は水分等のコンタミを防ぐため、良く洗浄した後乾燥させたきれいな物を使用して下さい。なかには、清涼飲料水のペットボトルを良く洗わずにサンプル容器として使用される方もいらっしゃいますが、試験項目によってはかなり注意を要するものもありますので、避けて頂きたいと思います。またサンプル量はできる限り余裕を持った量をお送り下さい。

その他のお願い

サンプルについて、SDS他安全に関する情報および予想値等の情報をお寄せ頂きますと試験時間の短縮等において大変有効です。分析するサンプルに関して、あらかじめわかっている情報がありましたら、あわせてご提供頂きますようお願い申し上げます。


ご意見、ご感想およびご入会についてのお問合せなどございましたら、下記アドレスへお気軽にどうぞ。
joho@jalos.or.jp

Copyright(c) Japan Lubricating Oil Society. All Rights Reserved.