各委員会について





企画委員会
協会の事業の企画・運営及び業界全体の諸問題について審議するほか、理事会の諮問に応じ、意見を具申する。
潤滑油標準化委員会
潤滑油に関する、JIS規格の整備及び改正原案作成、並びにISO規格の改正原案検討及びISO /TC28/SC4国内委員会への答申等、潤滑油に関連する標準化業務の実施。
潤滑油リサイクル対策委員会
潤滑油のリサイクル問題に関して、潤滑油業界としての取り組み方並びに具体的対策について検討する。
潤滑油調査統計委員会
潤滑油の需給統計に関する基本的な課題について調査、検討する。

潤滑油製造業近代化事業
潤滑油の安定供給の確保を図ることを目的に、潤滑油製品の品質の向上対策、規格の整備、試験分析方法の改良、並びに潤滑油製造業に従事する従業員に対する研修会の実施等の潤滑油製造業近代化事業を行う(経済産業省資源エネルギー庁補助事業)。

潤滑油環境対策委員会
潤滑油及び使用済み潤滑油における環境負荷低減等に関する情報収集、試験研究、普及啓発を目的とした潤滑油環境対策事業を行う(経済産業省資源エネルギー庁補助事業)。

防衛庁品質規格検討会
防衛庁の諮問を受け、防衛庁潤滑油規格の見直しや制定の必要性等を検討し、答申する。




Copyright(c) 1999-2016 Japan Lubricating Oil Society. All Rights Reserved.